2011年7月30日土曜日

KingstonのSSDを購入


秋葉原のあきばお~でKingstonのSSDが安売りをしていた。
SNV425-S2/64GBが4999円、2個買っても1万円で収まる。
さっそくネットで性能を調べると、

シーケンシャルリード:200MB/s
シーケンシャルライト:110MB/s

SSDのなかでは性能は並だが、RAID-0で使用すれば2倍とまではいかなくても、1.5倍の速度がでるはずだ。1万円でリード300MB/s、128GBならコスパはばつぐんだ。

確か家で使っているPCはSATA2なので、300MB/sは転送速度の上限であり、これ以上の性能を求める必要もない。また、現在使用しているHDDの性能がリードが100MB/s程度だったはずなので、性能も十分向上しそうだ。
 RAIDボードは持っていないが、新たに購入すればせっかくのコストパフォーマンスが下がる。マザーボードにオンボードRAID機能があるので、オンボードで性能的に満足できなければ買い足せばいいだろう。

さっそく2個購入し、自宅に帰って構築してみた。
ここで盲点。SSD2個、HDD2個でSATAポートがいっぱいになり、SATAのDVDドライブを外さざるを得なくなった。SSDに浮かれすぎてDVDドライブのことを忘れていた(汗)
まぁIDEドライブが余っているので、IDE-SATA変換をして接続すればいいだろう。

OSはUbuntu11.04をUSBメモリーからインストールした。インストールは何事もなく終了。さっそくhdparmコマンドで速度を調べると、SSD1個ではリード190MB/s、RAID-0で309MB/sだった。SATA2の転送速度上限まで速度がでている。

実際に使ってみても体感速度の向上が感じられる。WEBを見ていてもワンテンポ速く動くようになった印象だ。